
【サウナ探訪】上野のホステル「上野ステーションホステルオリエンタル②」
リニューアルした上野のカプセルサウナ3店、オリエンタル①に続きオリエンタル②にも行ってきました。ちなみにリニューアル前の旧名称は「ニューセンチュリー」。 店名:上野ステーシ...
リニューアルした上野のカプセルサウナ3店、オリエンタル①に続きオリエンタル②にも行ってきました。ちなみにリニューアル前の旧名称は「ニューセンチュリー」。 店名:上野ステーシ...
以前の投稿で「上野のセンチュリーグループ3店がリニューアルオープンしている」ということを紹介しましたが、改装工事が落ち着いたようなので早速視察に行ってきました(視察ときたか)。 ...
鶯谷のサウナセンター、上野の北欧に続いて今回も台東区のサウナ、「サウナホテルニュー大泉 稲荷町店」に行ってきました。利用コースは平日限定の3時間です。 店名:サウナホテルニ...
今更ですが、自己紹介のページを作成しました。 ↑上部メニューにもリンクがあります。 よろしければご覧ください。
ツイッターで投稿している、飼い猫スリスリさん(オス、元捨て猫、推定8歳)の飼育日記です。たまに猫と関係ない事もつぶやいています。 カリカリ @karikari_p...
クロスバイクが欲しい 私は運動不足解消のため、普段からなるべく歩くようにしています。趣味の温浴(サウナ)施設巡りの際も、数キロ程度なら徒歩で向かいます。 しかし、歩きの速度では...
今回利用したのは東京都台東区の上野にあるカプセルホテル「北欧」です。先日、鶯谷のサウナセンター大泉を3時間コースで利用しましたが、その後にハシゴしたサウナです。 店名:カプ...
今日も平日昼間にプラプラとサウナに出かける私(シフト勤務者の特権)。今回は東京都台東区のサウナ、サウナセンター大泉に行ってきました。 店名:サウナセンター大泉 Web:...
※前回のレポート↓ コストパフォーマンスというと聞こえの悪い言葉ですが、費用と満足度のバランスが高水準であることは正義です。今回は利用したのはそんなサウナ。千葉県松戸市に...
「カテゴリー:サウナ」を見てもらえば分かるのですが、私はこのブログでよく、利用したサウナ施設の紹介を投稿しています。これらを自分で読み返してみて、ふと気が付きました。 全然面白く...