私はよくビジネスホテルを利用します。基本的には仕事での宿泊ですが、気に入ったホテルなら、休日に趣味で泊まったりもします(外泊すると気分転換になるんです)。
そんなホテル宿泊の際、あるととても便利なのが「モバイルルータ」です。
私が持っているのはこんなの↓
![]() |
有線LAN回線にモバイルルータで無線接続する
ホテルの客室には、大抵は有線LANのコネクタが設置されています。これをLANケーブルでパソコンと繋ぐことで、インターネットに接続できるというサービスですね。しかし有線LANではパソコンは繋げても、スマートフォンや携帯ゲーム機なんかはネット利用ができません。
しかしモバイルルータがあれば、この有線LANを無線LAN化してくれて、スマートフォンや携帯ゲーム機も、Wi-Fiで無線接続できるようになります。ホテルのネット回線を利用するのだから、通信料はもちろんかからないし、元々有線LANだから通信も高品質です。
小さく軽いので持ち運びに不便なし
機種にもよりますが、基本的にモバイルルータは小さく軽量です。大きさはマッチ箱程度、重さも数十グラムしかありません。モバイルバッテリー、コンセント型USB充電器なんかとセットで、常に私の外出時の持ち物セットに入っています。
ホテルが無線LANを用意してくれている場合もあるが……
ちなみにホテルによっては、無料で利用できる無線LAN回線を元々用意してくれている場合もあります。しかしこれは経験上、あまり使えません。他の客室と共用で利用する回線であるため、ルータが部屋外にあり繋がりにくかったり、込み合って速度が出なかったりと、実用に耐えない場合が多いです。上記の通りモバイルルータはかさばらないし、有線LANがあるならそちらを利用した方がいいでしょう。
そもそもホテルのネット回線を利用するのは安全なの?
これはまぁ、ホテル側の設定がずさんである可能性もあるので、絶対安全ではないと思います。そこは、接続するパソコン側のセキュリティ設定(ウィルス対策ソフト、ファイアウォール、共有設定)をしっかりして自衛することが必要です。どうしても不安なら、利用を控えるしかないでしょう(さすがに「やりとりしている通信まで覗かれる」なんてことまで警戒するのも、どうかと思いますけど)