
働き手の無理無茶を前提として利便性や快適性を維持することって必要なのだろうか
医大の入試で女性を意図して不合格にする不正 昨年の2018年に「東京医大不正入試問題」という事件がありました。 2018年における医学部不正入試問題(2018ねんにおけ...
サウナとか猫とか健康とか勉強とかのことを書いているブログです。
医大の入試で女性を意図して不合格にする不正 昨年の2018年に「東京医大不正入試問題」という事件がありました。 2018年における医学部不正入試問題(2018ねんにおけ...
私はドライアイが酷く乾燥が苦手なので、冬場の暖房にはエアコンやヒーターなどはあまり使いません。おかげで電気代も燃料代もかからない省エネな生活を送ることができていますけど。 とは言...
最近、モバイルWi-Fiを契約しようかどうか悩んでいます。理由は「出先での通信環境を向上させたい」からです。 私はネット大好き人間なので、外出する時もスマートフォンはもちろん、ノ...
クロスバイクが欲しい 私は運動不足解消のため、普段からなるべく歩くようにしています。趣味の温浴(サウナ)施設巡りの際も、数キロ程度なら徒歩で向かいます。 しかし、歩きの速度では...
「カテゴリー:サウナ」を見てもらえば分かるのですが、私はこのブログでよく、利用したサウナ施設の紹介を投稿しています。これらを自分で読み返してみて、ふと気が付きました。 全然面白く...
私は温水洋一クラスにハゲていて、残ったなけなしの薄毛も坊主頭に刈っています。坊主頭なので調髪は自分でバリカンを使ってやっているのですが、たまに床屋にも行きます。 なんでハゲで坊主...
先月引越しをしたのですが、引越し先は築30年のゼロゼロ物件(敷金礼金0円)の古いアパートです。間取りは2DKで都心からはやや郊外の位置になります(ただし電車の便はいい)。 元々は...
今月は皮膚疾患にかかったせいでサウナに1度も行けていません。が、新居への引越しで手続き諸々のため方々を駆けずり回っていたせいで、サウナに行けていないことを補って余りうるほど大量の汗...
前回の投稿で「洗剤でかぶれて皮膚(背中とお腹)に湿疹ができた」ということを書いたのですが、皮膚科を受信したところそれは間違いでした。帯状疱疹(たいじょうほうしん)という皮膚病であっ...
カプセルホテルに宿泊するというと、「ただ寝るだけだから安く済ませたい」というイメージが強いのではないかと思います。ビジネスホテルの場合は素泊まりでも安くて5,000円程度のところ、...