
無印良品のパルプ製猫草栽培キットを買ってみた:後編
前編の続きです。 栽培6日目:発芽 パルプを包んでいる包装が破れ、芽が出ました。 説明書きどおり乾かない程度に水を与え続けて、とうとう発芽しました。かかった期間は栽培を...
サウナとか猫とか健康とか勉強とかのことを書いているブログです。
前編の続きです。 栽培6日目:発芽 パルプを包んでいる包装が破れ、芽が出ました。 説明書きどおり乾かない程度に水を与え続けて、とうとう発芽しました。かかった期間は栽培を...
ペットの抜け毛掃除が大変 犬や猫を室内外している家庭の一番の悩み、それはおそらく「毛の掃除」でしょう。 我が家では猫を一匹飼育していますが、飼う前は排泄物の処理の方が辛いと想像...
ペットショップや雑貨店でペット用品を物色していて、私はよく思うことがあります。それは「ペット用品はペット用というだけで無駄に値段が高い」ということです。 例えば猫用のソファ。安い...
私が猫を飼って何に一番驚いたかというと、猫用トイレの奥深さです。 トイレの形状、使用する猫砂、システムトイレ用のシートなど、とにかく商品の種類が膨大です。そして商品それぞれ特徴が...