ツイッターでつぶやいた、飼い猫スリスリさん(オス、元捨て猫、推定8歳)の飼育日記です。たまに猫と関係ない事もつぶやいています。
カリカリ @karikari_plz 10月8日
あざとい
カリカリ @karikari_plz 10月9日
スリスリさんがサロンパスにやたら興味を示していたのだけど、調べたら猫はハッカ臭にまたたびに近い反応を示すらしい(いわゆるキャットニップというヤツ)。
カリカリ @karikari_plz 10月14日
冬になると猫は暖を取りに人に寄ってくるので猫と親睦を深めやすいそうだけど、その通りのようで、抱っこ嫌いだったスリスリさんが膝で寝るようになった。スキンシップのために寒い思いをさせてもアレだと既にコタツを用意していたので、これは嬉しい誤算である。
カリカリ @karikari_plz 10月15日
私は雪国育ちな上にサウナ浴をたしなんでいるせいか、冬の寒さがあまり苦でない。だからといって部屋が寒いのはスリスリさんにしてみればいい迷惑だろうから、暖房をつけて半袖で過ごすという変な生活になる。
カリカリ @karikari_plz 10月16日
猫を飼って意外だったのは、ウンチやシッコの片付けはすぐ慣れて別に嫌でもなくなったこと。というか、そんなのより抜け毛の掃除の方がよっぽどヤバかった。長毛の猫はもっと大変なのだろうなー。
カリカリ @karikari_plz 10月21日
前足で顔を隠すのがスリスリさんの睡眠スタイル。明るいのが嫌ならドームベッドに入ればいいのに。
カリカリ @karikari_plz 10月21日
飼い猫が全てそうなのか知らないが、基本的にスリスリさんは明るかろうがうるさかろうが寒かろうが、なるべく飼い主と同じ部屋にいようとする。なので、せっかく寝室をほとんど猫用の部屋にしてあるのにあまり意味がない。
以上です。